2021-01-01から1年間の記事一覧

名優 田村正和さん・・

4月に田村正和さんが亡くなった。私生活でもドラマのままの俳優「田村正和」だったと言われている。 先日ドラマの追悼番組が放送されたが、あらためて観ていても、その演技や身のこなしなど全てが完璧で美しく、俳優「田村正和」と言う看板を背負って演じて…

コロナ抗原検査・・初めての経験

長男の会社でもコロナ感染者が出て、社員全員数日に分けて、街の民間PCR検査センターに行き唾液の抗原検査を受けて来たそうだ。 結果は数日後になるようだが、段々身近にウイルスが迫って来ている状況だ。 息子も初めての検査だったが、検査キットに唾液を一…

青い鳥がベランダに・・

パートをしている娘から、娘のマンションのベランダに、鳥が飛んで来て遊んでいる様子を動画を撮って送ってきた。 動画を観てみるとスズメの倍くらいの鳥で、体がグレーに青みがかったような色をしていて、頭の羽毛がフサフサとしていて可愛い顔をしている。…

芸術も大事だね・・

私たちのまわりにある美術・文芸・音楽・演劇・映画などは、私たちの心に潤いを与える大切な分野だと思う。 例えばテレビから流れて来るくる歌を聴くだけで、勇気をもらえたり、楽しくなったり、音楽は私たちの心を癒やしてくれる。 連休のある日「小田和正…

家の中でピクニック・・

先月、次女と孫たちは私たちの町を離れ、私の長男と長女が住む町に引っ越して行った。 昨日長女から動画が送られてきた。 長女の家のリビングに可愛いレジャーシートを敷き、大きいタッパー2つに、それぞれおにぎりやおかずを綺麗に詰めて、外でピクニック…

非を非として・・

コロナ禍でなければ何でもない事が、このコロナの状況下においては問題になってしまう。 感染防止対策の一つ、決められたルール以外の会食は「自粛」している中、コロナ対策を推し進めて行かなければならない議員、省庁の職員、公務員などの一部の人たちが、…

コロナ禍1年過ぎて・・

1年以上も世界中で暴れまわるコロナウイルスは、まるで高度な心理学を使ってウイルス自身の生存、存続を画策し続ける生き物に見えてくる。 私はウイルス学については何も知らないが、このウイルスは生きる事に対してかなり貪欲な知能を持ったウイルスだと思…

墓の修理・・気づかなかったな

45〜6年位前に、私の父と父の二人の弟が協力して建てたお墓の墓石の正面にキズが入ってしまった。 墓石のキズは気分が良くなかったので、石材業者に連絡し墓石を見てもらった。 今日、業者が来て状況を報告してくれた。キズについては何とかなるようだっ…

頑張れ!孫たち・・じじも頑張る

孫たちが引っ越して一週間が経った。 家の中の家具などに貼ってある色々なシール、持って行かなかったミニカー、ぬいぐるみ、テーブルの下にあったクレヨン、ソファーの下から出てくるお菓子の包紙などを見ると、最近までこの家で遊んでいた孫たちの顔を思い…

孫ロスかな?・・寂しいなー!

私たちと同居していた私の娘と三人の孫たちが、娘の婿さんの仕事の関係で遠くに引っ越してしまった。 娘の婿さんが転職し私の町に住むことになり、およそ5年この町に住み、そのうち4年数ヶ月私の家で一緒に暮らしていた。 当時、生後3ヶ月の長男を連れて…

小さな花・・生き抜く力

今日は少し寒かったけれど、外に出て花を見ると春を感じるようになった。 例年よりかなり暖かい日が続き、ここ1ヶ月は暖かい日差しを浴びて、今年初めて花壇に紫の小さな花が咲いた。妻に聞くと、去年ご近所からいただいた花だった。 この花はいただいた花…

クラス替え・・良かったね!

良かった!良かった! 小学校の5学年に進級する時、クラス替えがイヤだと大泣きをしていた孫の女の子。昨日、新学期が始まりクラス替えの名簿が発表された。 元のクラスの友達は、やはりほとんどバラバラになってしまったようだ。 でも救いだったのが、孫が…

新入学シーズン・・元気に頑張ろう!

今年も新入学の季節になった。希望と不安を胸にその日を迎える学生たち。 昨年、新入学を迎えた小学から大学の学生たちは、思いもよらぬ学校生活を送らざるを得ない事態になってしまった。 コロナにより各種学校行事がやむなく取りやめになったり、授業もで…

大関照ノ富士・・近いうちに横綱かな

やっぱり実力が違うのかな。元大関としてのプライドが感じられたし、絶対に大関に戻るという気迫が他の力士を圧倒したような感じだった。 大関復帰に花を添える優勝で春場所を締めた照ノ富士。 場所中の態度も落ち着いたものだった。 特にに気負った風でもな…

別れと出会いの時・・

三月は学生たちの卒業シーズン。色々な思い出を胸に、それぞれ新しい舞台へと羽ばたいて行く。 今年卒業する学生たちは、昨年からのコロナ禍で今まで経験した事のない大変な時を過ごし、特に小中高生は、いつもの年なら普通にやれた学校行事も自粛せざるを得…

国民に寄り添って・・

いま日本はどういう状況下にあるのかを的確に判断して国そして国民を最善の方向に導いて行くのが、国民の代表である国会議員の役割だと思う。 「それが分からない人がいるんだなー」 今や議員の中には、国民の代表としての自負・自覚がない議員が結構いるよ…

東京オリンピック・・

2020東京オリンピック、パラリンピック、その日を目指し選手達は日夜厳しい練習を積み重ねている。 今後の状況によると思うが、開催されるとしても様々な制約の中での大会になるのだろう。 「どうしたらいいんだろうね」 8年前、オリンピック開催都市選…

大相撲春場所・・今場所の楽しみ

大相撲春場所、また横綱が二人とも休場になってしまった。 「あぁーまたか!」という感じだ。 大相撲は「心」「技」「体」を重んじる国技だと言われる。 「最近は何かケガ休場が多いように感じる」 今の力士達は「体」の鍛練が少し足りないのかな。もちろん…

インスタ投稿・・

インスタの投稿を恐る恐るやってみた。「うーん、なるほど」これがインスタか。 登録から設定、そして投稿まで次から次へと出てくる疑問の数々・・。 設定が完了し、一回投稿してみたらみたでまた分からない事が出てくる。 慣れるしかないんだろうけど、ネッ…

孫に相撲を教えようと思ったが・・

幼稚園に通う孫が、クラスで相撲を取ったという。結果は負けちゃったらしい。 家では私とたまに相撲を取るが、私が負けてあげるので幼稚園では自信を持って相撲を取ったんだと思う。でも強いと思っていたが、それほど強くなかったというところかな。 その日…

ルール無用のしり取りゲーム・・

91歳の私の母と4歳の孫が、しり取り遊びをしようという事になった。 テレビを観ながらしり取りの声を聞いていると、最初に孫が「うま」次に母が「マサカリ」、孫が「りぼん」と言うと、母が下に「ん」が付いているのに「ん」を「うん」と読んで「う」か〜…

孫の初節句・・こんな日だったよ

今日は昨年9月に生まれた孫の初節句。今日は晴れたが、ここ2、3日は雪、雪、雪。3月になってこんなに降るとは思わなかった。 じじはここ数日、朝晩の雪かきでいささか腰や腕が痛くなった。それこそ童謡じゃないけど「春よ来い。早く来い」だな。 でもこ…

「いとこ」の生き方・・

73歳になるいとこが1年ぶりにやって来た。私の母の姉の長女で文章を書く事が好きで地元の新聞にコラム的なものを投稿し、時々掲載されている事がある。最近では仲間とエッセイ集を発刊したそうだ。 久しぶりに昔の苦労した時代の話や懐かしい話をしてひと…

地面と近い私・・

「私ずっと地面と近いんだけど、大きくなってるのかなあ」小学1年の孫の女の子が母親と一緒に歩いている時の会話。 早生まれという事もあり、同級生の中には1歳近く離れている子もいてほかの子が大きく感じるんだろう。 「気にしてるのかな?」 幼稚園でも…

長女の婿さん・・元気だね!

長女の婿さん、仕事から帰ると相変わらずパンツ一丁とTシャツで過ごしている。 先日も孫の誕生日の動画が送られて来たが、この寒いのに赤いボクサーパンツとTシャツ姿で子供の誕生日の動画を撮ってる婿さんの姿を、娘が動画で送って来てくれた。 自分が動…

インスタに挑戦だ・・

とうとうインスタの登録をしてしまった。 「どんな感じなんだか挑戦してみよう」 ネットに詳しくない私は、登録するのに一苦労。ネット用語が何のことやら分からない。 「みんな簡単にやれるんだろうなー」 長男に何回も電話して教えてもらったり、画面に出…

気分は若いんだけどねー・・

眉毛を整えようと鏡に向かった。いゃー、眉毛の白髪が増えている。左の眉毛の白髪が多かったが、ちょっと見ないうちに右眉毛も多くなって来た。 白髪染めなんかで染めてる人いるのかな。 ほっといたら眉毛だけサンタクロースになっちゃう感じだな。まだまだ…

東京という存在・・

最近東京のコロナ感染者数が減って来ている。 「とてもいい事だ」 東京の人たちの努力がこのような結果になって表れて来たと思う。 ただ営業自粛の関係で関連事業の方々は大変なダメージを受けたのは言うまでもない。このような理解ある事業者の方々の協力も…

ブログのつぎは・・

先日息子から電話があり、話の中で「お父さん、今度はインスタグラムやってみたら」と私にまた未知の領域を勧めて来た。 息子夫婦から「ブログをやってみたら」と勧められこのブログを始めた私。 息子夫婦から勧められないとブログは別世界の話だったが、実…

時計の読み方・・全問正解したよ!

小学一年の孫に算数の時計の読み方を教え理解出来たなと思っていたが、学校で出された時計のプリント問題の答案を見ると、20問中正解は1問だったと娘からプリントの写メが送られて来た。 孫もさぞかしショックだっただろう。家では理解していたみたいだが…